ホテルライクなお部屋のつくり方
 -マリーナベイサンズホテル-

こんにちは。インテリアコーディネーターの原山です。

今回は、前回ご紹介した「ホテルライクなインテリア」の実践編!
ホテルのようなお部屋にするためにはどのようなものを選ぶとよいかご紹介いたします。

私の住むシンガポールは、東京都と同じ規模に50以上の5つ星ホテルが集まる激戦地で、ホテルのデザインも個性豊か。
その中でも、特に人気の「マリーナベイサンズホテル」「ラッフルズホテル」、そして2024年12月にオープン予定の最新のデザインホテル「ザ・スタンダード シンガポール」をピックアップし、それぞれのホテルのようなお部屋にするための色彩計画(カラースキーム)や小物選びのポイントを3回に分けてお伝えしていきたいと思います。

第一回目はシンガポールのランドマークホテル、「マリーナベイサンズホテル」からスタート!
シンガポールといえば皆さんこのホテルが思い浮かぶのではないでしょうか。

マリーナベイサンズマリーナベイサンズ

「マリーナベイサンズホテル」は都市と自然の調和をコンセプトに、3つのタワーを船の形をしたスカイパークがつないでいる近未来的なデザインで知られています。スカイパークには、シンガポールの街を一望できるインフィニティプールや庭園、レストランがあり、特別なリラックス空間が広がっています。
また、ショッピングモールやシアター、植物園のガーデンズバイザベイと直結しているので、ロビーはいつも観光客や宿泊客など多くの人で賑わっています。

マリーナベイサンズマリーナベイサンズ

「マリーナベイサンズホテル」は現在、ラグジュアリーホスピタリティを強化し、世界中のハイエンドな顧客のニーズに対応できるよう、2025年完成に向けてリノベーションが進行中。

グレードアップされた客室は、The Paiza Collection(パイザコレクション)とThe Sands Collection(サンズコレクション)という2つのコレクションにわかれ、スイートルームの数も全部で390室に増やされるそう。
豪華なレジデンシャルスタイルのスイートルームのパイザコレクションは、空港の送迎からはじまり、宿泊中も専用のバトラーが常時対応してくれるなど、至れり尽くせりのラグジュアリー体験を提供してくれる最高級コレクションだそうです。

今回はこのパイザコレクションのクラブルームを参考にして、ホテルライクなインテリアを取り入れやすいベッドルームをコーディネートしてみました。
内装材はハッピーインテリアのお客様ご自身でオーダーしていただけるよう、国内メーカーでお取り扱いのもの、そして小物はオンラインで購入できるものを選んでおります。
ショッピングリストに記載してあるメーカーと品番を調べていただくとより詳しい情報を見ることができますのでチェックしてみてください。

「マリーナベイサンズホテル」風ラグジュアリーモダンなインテリア

MARINA BAY SANDS ROOM IMAGE

カラースキームのポイント
・ベースカラー:上品なグレージュのグラデーションでまとめ、明るく洗練された雰囲気に。
・アクセント:家具や壁の装飾に濃いブラウンやブロンズカラーを取り入れ、高級感と落ち着きをプラス。
・小物の色:クッションや装飾にオレンジやブルーといったアクセントカラーを使い、個性的で華やかな空間を演出。
・シノワズリ要素:モダンなシノワズリ(東洋風のデザイン)をポイントで加え、シンガポールらしさを表現。

レイアウトと素材選び
・ラグジュアリー感を出すポイント:光沢感や艶のある素材を選ぶことで、お部屋に高級感をプラス。
・家具の配置:シンメトリー(左右対称)を意識した配置にすると、整然としたホテルライクな雰囲気が引き立ちます。

Hotel like Interior

Color Scheme

Shopping List

カラースキームを同系色でまとめるとモダンで落ち着いた空間に仕上がります。また選ぶインテリアアイテムの素材の質感がラグジュアリーさを演出するポイントになりますので、一つ一つ吟味し、楽しみながら選んでみましょう。
ベッドルームのコーディネートは、シーツやピローの色を変えるだけでも印象がガラリと変わります。是非、このカラースキームを参考に、お家でホテルのような居心地の良い空間づくりを楽しんでみてくださいね。

何を選べばよいか、迷った時にはハッピーインテリアにご相談ください。プロの目線からホテルライクなお部屋づくりのお手伝いをさせていただきます。

次回は、アジア屈指のラグジュアリーホテル「ラッフルズホテル」をテーマにしたクラシックでエレガントなインテリアの作り方をご紹介します。どうぞお楽しみに!

それではみなさま、enjoy your happy home!

2024/12/18 10:16